【めまい整体】めまいの原因と改善方法まとめました【柏接骨院】 2023.09.16 ブログ めまいは、さまざまな原因によって引き起こされる症状です。以下に一般的なめまいの原因をいくつか挙げていきます。中には重篤な原因に起因するケースもありますので、症状が改善しない、いつもと違うな?と感じた場合は医師の診察を受ける事をお勧めします。内耳の問題内耳に関する問題が主なめまいの原因とされています。内耳の前庭器官がバランスを保つための情報を送り出す過程で、何らかの原因で誤った信号が送られると、... 続きを読む
【柏接骨院】体が疲れやすい…その原因とは? 2023.08.26 ブログ 病院や整形外科にかかって、血液検査、レントゲンを撮ってもらっても問題なし。でもなぜか体が疲れている…疲れやすい…いくら寝ても良くならない…そんな時ないですか? 今回は、原因不明の「体の疲れ」について考えてみます。 歪みがあるから疲れやすい 体の重心が傾いてると、少なからず「踏ん張ろう」とする力が働きます。自覚しないくらいの小さな力ですが、一日中、数週間、数か月と積み重なれば、「踏ん張ろ... 続きを読む
春日井で歪みを治すなら【柏接骨院/Body Activation Stu... 2023.07.29 ブログ 当院で行っている背骨矯正・骨盤矯正をご紹介いたします。 骨盤矯正って? 当院では、トムソンテクニック、アクチベーターテクニックを採用しています。 ●トムソンテクニックカイロプラクティックの本場、アメリカで考案された矯正テクニックです。専用の台を使って、固まった関節をしっかりアジャスト(矯正)できます。 ●アクチベーターテクニックこちらもアメリカで体系化されているテクニックです。特... 続きを読む
【背骨と骨盤矯正】身長は伸ばせるの? 2023.07.09 ブログ カイロプラクティックを行うと身長は伸びるのか?という事ですが、証明するのはなかなか難しいですね😅ただ可能性の話をすれば、十分あり得るかな、と思います。 背が伸びたように見える? 柏接骨院のバランス整体や、背骨・骨盤矯正を行うと●体の重心が整う●体が程よくリラックスする●関節の働きが良くなり、良い姿勢を取りやすくなるなどの効果が期待できます。その結果、自然にスラっと立つことができて、背が伸び... 続きを読む
【背骨と骨盤矯正】カイロプラクティックって何?効果は? 2023.06.16 ブログ カイロプラクティックって何? 柏接骨院で行われる矯正は、カイロプラクティックの技術を使っています。 カイロプラクティックは、神経・筋骨格系の問題や痛みの治療に特化した代替医療の一種です。 整形外科などの病院では、レントゲンやMRIで、骨や軟部組織に異常がないか見る事ができますが、背骨や骨盤の関節の動きが正常かを見る事はほぼありません。 しかし背骨や骨盤の関節に異常があると、神経の圧... 続きを読む