微弱電流エレサス・マイクロカレント療法|春日井市にあります整体・整骨の「柏接骨院」

  • 0568-70-3702

    営業時間8:30~20:00 定休日 不定休

休診日はこちら

微弱電流エレサス・マイクロカレント療法

微弱電流治療器エレサス・マイクロカレント療法とは

「なんとなく不調が続く」「ケガの回復が思うように進まない」「原因のわからない痛みがある」
そんな方に向けた新しいアプローチが、微弱電流治療器エレサスを用いたマイクロカレント療法です。

エレサスは、**体に感じないほどごく弱い電流(マイクロカレント)**を流すことで、神経センサーの異常を調整し、細胞レベルの回復力を引き出す治療機器です。
従来の電気治療のようなピリピリ感はなく、自然治癒力に働きかけるソフトな治療として、幅広い年齢層や症状に対応できます。

当院では、痛みの一時的な緩和ではなく、神経と感覚、そして動きの質まで整えることを大切にしています。

微弱電流エレサスによるマイクロカレント療法は、治療・リハビリ・再発予防を一貫して支える新しいアプローチです。

気になる症状(例:腰痛・肩こり・猫背など)がある方は、
下記の【症状別ページ】から、症状名を選んで、
当院での考え方や施術内容をご確認いただけます。

🔗症状別ページはこちら

こんな方におすすめ

  • 捻挫・肉離れ・打撲・骨折後などのリハビリを早めたい
  • 慢性的な腰痛・肩こりがなかなか改善しない
  • スポーツ後の違和感や疲労が抜けにくい
  • 自律神経の乱れや原因不明のだるさに悩んでいる
  • できるだけ身体に負担の少ない方法で回復したい

マイクロカレント療法を受けた方には、こんな効果を感じている方が多いです

  • 施術後すぐに体が軽くなった
  • 痛みの感覚が明らかに変わった
  • いつもより深く眠れるようになった
  • 朝のだるさが軽減された
  • 動きがスムーズになり、関節の引っかかりが減った
  • 施術中にリラックスして眠ってしまった
  • 薬や湿布に頼らなくても楽になった
  • 不調の「原因」が分かった気がした

※すべての方に同様の効果を保証するものではありませんが、多くの方に身体の変化を実感いただいています。

エレサス治療の特長

  • 神経センサーの異常を整えることで、動きと感覚のエラーをリセット
  • 細胞膜の電位バランスを整え、ATP(エネルギー)産生を促進
  • 自然治癒力を高め、組織の修復・回復をサポート
  • ほとんど刺激を感じないため、敏感な方や高齢者にも安心

お客様の声

- 院長よりコメント -

I.M君は右膝に前十字靭帯損傷の既往があり、非常に怪我をしやすい状態でした。今回来院されたのも、膝の安定性が低下している所へ運動のストレスがかかったための負傷と判断し、リハビリを続けてきました。呼吸や自重コントロールの改善も行う必要があったため大変なリハビリメニューだったと思いますが、自宅でも頑張ってやっていただきました。本人の努力が競技復帰に結びついたものと思います。自宅でのリハビリメニューもしっかりとこなしてくれた事が競技復帰に繋がりました。

春日井市周辺在住:I.M君

- 院長よりコメント -

I.M君は右膝に前十字靭帯損傷の既往があり、非常に怪我をしやすい状態でした。今回来院されたのも、膝の安定性が低下している所へ運動のストレスがかかったための負傷と判断し、リハビリを続けてきました。呼吸や自重コントロールの改善も行う必要があったため大変なリハビリメニューだったと思いますが、自宅でも頑張ってやっていただきました。本人の努力が競技復帰に結びついたものと思います。自宅でのリハビリメニューもしっかりとこなしてくれた事が競技復帰に繋がりました。

Q:当院に通院してどのような症状の変化がありましたか?

前まではしゃがんだり走ったりすることができなくて悩んでいたが、通院していろいろな筋肉の使い方を教えてもらってトレーニングをしていくごとに良くなって、今は普通に部活に参加できるようになった!

Q:最初はどのような症状がありましたか?

前十字靭帯損傷

Q:当院の施術を受けてみて、ここは良かったという点を教えてください

中もきれいで機械なども新しくてトレーニング器具もいっぱいあるところ。

Q:当院の施術をどんな方に勧めたいですか?

本気で怪我を治したいと思っている人。 ※効果には個人差があります。

ケガのあとのリハビリテーション

捻挫・打撲・脱臼・骨折などのケガによる痛みは、早期に適切な処置を行うことで、回復までのスピードや質が大きく変わります。

当院では、痛みの治療において、微弱電流治療器エレサスによる全身通電を中心に施術を行っています。

エレサスの微弱電流は、 細胞レベルで組織の修復を促進し、炎症や痛みを抑える効果が期待できます。
ケガをした部位に直接アプローチするだけでなく、神経センサー全体のバランスを整えることで、回復力を高めていきます。

また、スポーツ中のケガに多い「しゃがむ・踏み出す・腕を上げる」などの基本的な動作のクセ代償動作が影響しているケースもあります。

運動時に「痛めやすい」「疲れやすい」と感じる方は、

などが隠れていることも少なくありません。

ケガの治療とあわせて、動作の評価と改善にも取り組み、基本的な運動の質を高めることで、 再発予防や、さらなる競技パフォーマンスの向上を目指していきます。

気になる症状(例:ぎっくり腰・寝違え・冷え性など)がある方は、
下記の【症状別ページ】から、症状名を選んで、
当院での考え方や施術内容をご確認いただけます。

🔗症状別ページはこちら

ケガのあとのリハビリテーションは、このような方におすすめです

  • よくケガをする・痛くなる
  • 腰が痛い
  • パフォーマンスを良くしたい
  • 練習、試合の後で疲労を早く取りたい
  • 試合前に調子を上げたい
  • 踵を付けたまましゃがむ動作ができない
  • 運動をしていて、体が重い・疲れやすい

ケガの後のリハビリテーション施術を受けた方には、このような効果を感じている方が多いです

  • 体が軽くなった
  • 動きやすくなった
  • 痛みが出なくなった
  • 体の仕組みが理解できた
  • 体の使い方が理解できた
  • 運動するときの感覚が変わった
  • 動くのが楽しくなった

お客様の声

- 院長よりコメント -

I.M君は右膝に前十字靭帯損傷の既往があり、非常に怪我をしやすい状態でした。今回来院されたのも、膝の安定性が低下している所へ運動のストレスがかかったための負傷と判断し、リハビリを続けてきました。呼吸や自重コントロールの改善も行う必要があったため大変なリハビリメニューだったと思いますが、自宅でも頑張ってやっていただきました。本人の努力が競技復帰に結びついたものと思います。自宅でのリハビリメニューもしっかりとこなしてくれた事が競技復帰に繋がりました。

春日井市周辺在住:I.M君

- 院長よりコメント -

I.M君は右膝に前十字靭帯損傷の既往があり、非常に怪我をしやすい状態でした。今回来院されたのも、膝の安定性が低下している所へ運動のストレスがかかったための負傷と判断し、リハビリを続けてきました。呼吸や自重コントロールの改善も行う必要があったため大変なリハビリメニューだったと思いますが、自宅でも頑張ってやっていただきました。本人の努力が競技復帰に結びついたものと思います。自宅でのリハビリメニューもしっかりとこなしてくれた事が競技復帰に繋がりました。

Q:当院に通院してどのような症状の変化がありましたか?

前まではしゃがんだり走ったりすることができなくて悩んでいたが、通院していろいろな筋肉の使い方を教えてもらってトレーニングをしていくごとに良くなって、今は普通に部活に参加できるようになった!

Q:最初はどのような症状がありましたか?

前十字靭帯損傷

Q:当院の施術を受けてみて、ここは良かったという点を教えてください

中もきれいで機械なども新しくてトレーニング器具もいっぱいあるところ。

Q:当院の施術をどんな方に勧めたいですか?

本気で怪我を治したいと思っている人。 ※効果には個人差があります。

施術動画

料金について

保険適用できるケース 健康保険制度を適用した施術はこちら

当院では、単に痛みを一時的に和らげるだけでなく、体のバランスを整え、痛みを繰り返さない体づくりを重視しています。

施術には、
微弱電流治療器エレサスによる神経センサー調整、
体の軸を整える背骨・骨盤矯正、
動作評価に基づいた個別アプローチなどを組み合わせ、
本質的な回復と予防を目指しています。

そのため、1回あたりの施術時間・内容には十分な質と深さを持たせています。

【料金例】
(保険適用外/税込)

初回は、カウンセリング・評価に特に時間をかけ、あなたの体の状態に合わせたプランを丁寧にご提案いたします。

「時間もお金も大切にしたい」
そんな方こそ、長引く不調や再発リスクを減らすために、今のうちから体を整えることが、未来への投資になると考えています。

ご不安な点やご相談も、どうぞお気軽にお声がけください。

🔗よくある質問はこちら

ページトップへ戻る

今月のお休み
アクセス