PRI(Postural Restoration Institute)とは?|春日井市にあります整体・整骨の「柏接骨院」

  • 0568-70-3702

    営業時間8:30~20:00 定休日 不定休

休診日はこちら

PRI(Postural Restoration Institute)とは?

姿勢から“呼吸”まで整えるリハビリ、それがPRIです

 

こんにちは、柏接骨院です。

 

当院では、痛みや不調を改善するために「姿勢」や「動作」に注目した運動療法・リハビリを取り入れています。

 

その中でも、特に呼吸と姿勢の連動に着目した評価とアプローチを行うのが、PRI(Postural Restoration Institute)という考え方です。

 

肩甲骨の痛み|猫背

 

 

PRIとは?|アメリカ発、呼吸と姿勢の機能を見直すリハビリ法

 

PRI(Postural Restoration Institute)は、アメリカで生まれたリハビリ評価・治療の体系で、単に「猫背を正す」「筋トレをする」といった姿勢改善とは異なり、

 

  • 呼吸の偏り(左右差)
  • 横隔膜・肋骨・骨盤の使われ方
  • “正しい動き”ができない理由の根本評価

 

などに注目して、“脳と体の使い方のクセ”をリセットすることを目的としたアプローチです。

 

 

柏接骨院ではどのように活用しているか?

 

「どこかに負担が集中している体」に、全身からアプローチ

 

柏接骨院では、以下のような方にPRIの考えを活用しています。

 

  • 片側だけに痛みやハリが出やすい
  • 歩き方に左右差があると言われる
  • 呼吸が浅い・お腹や肋骨の動きが感じられない
  • スポーツ中に“うまく力が抜けない”

 

このような場合、「筋肉」ではなく“姿勢と呼吸の協調性”に問題があることが多いのです。

 

PRIでは、呼吸とともに肋骨の動き・骨盤の位置・背骨の回旋を整えることで、体が本来の動きを思い出し、筋肉や関節に偏った負担をかけずに動ける状態へ導いていきます。

 

ZOA(横隔膜の安定ポジション)を重視

 

柏接骨院では、PRIの中心概念である「ZOA(Zone of Apposition)」にも着目しています。

 

ZOAとは、横隔膜がしっかりとドーム状に働くポジションのこと。

 

ここが崩れていると、姿勢も呼吸も崩れ、腹圧がうまくかからなくなります。

 

その結果、

 

  • 腰を反りすぎる
  • 肋骨が前に開く
  • 骨盤が傾く

 

といった「代償姿勢」が定着し、慢性的な不調につながるのです。

 

姿勢改善のカギ!横隔膜とZOAを知って、呼吸をもっと楽に

 

 

実際に行っているリハビリの一例

 

PRIの考え方をベースに、当院では以下のような運動療法を行っています。

 

● 呼吸と連動した骨盤調整エクササイズ

 

寝た状態や四つ這いで、息を吐く・肋骨を締める・骨盤を傾けるといった動作を組み合わせ、体幹の安定性と柔軟性を同時に引き出します。

 

片側に重心が偏る人への立位エクササイズ

 

日常動作のクセ(例:いつも左足で立っている)をリセットするような、左右差を調整する動きも多く取り入れています。

 

これにより、“頑張りすぎている側”の筋肉を休ませることができるのもPRIの特徴です。

 

リブフレアと慢性痛:見逃せない体のサイン

 

 

PRIが有効な症状・お悩み

 

  • 慢性腰痛、反り腰
  • 片側の肩こり・坐骨神経痛
  • 呼吸が浅く、疲れやすい
  • 姿勢を意識してもすぐ戻ってしまう
  • スポーツでの体のバランス崩れ
  • 「なぜかいつも同じ側だけ痛い」
  • 「姿勢を正すと逆に疲れる」

 

そんな方にこそ、姿勢と神経・呼吸の協調性に着目したPRIのアプローチが有効です。

 

「肩こり・腰痛が慢性化していませんか?」接骨院で疲れを溜めない身体づくり

 

 

まとめ|“姿勢”を通じて、神経と動作を整える

 

柏接骨院では、その場限りのストレッチや筋トレではなく、体の中から整えていくリハビリを大切にしています。

 

PRIの考えを取り入れることで、「頑張る体」から「自然に動ける体」へと導き、痛みの出にくい姿勢・呼吸・使い方を一緒に作っていきます。

 

 

🌿【Instagramのご案内】

 

\ 院の日常やセルフケア、最新情報を発信中! /
柏接骨院のInstagramでは、
●実際の施術の様子や
●ストレッチ・セルフケアの紹介
●ちょっとした日常の風景まで
“雰囲気が伝わる投稿”を更新しています😊

「こんな院なんだな」「ちょっと相談してみようかな」
と思っていただけたら嬉しいです。

🔗 フォローはこちらからどうぞ!

👉柏接骨院 Instagram

ページトップへ戻る

今月のお休み
アクセス