坐骨神経痛|春日井市にあります整体・整骨の「柏接骨院」|page2

  • 0568-70-3702

    営業時間8:30~20:00 定休日 不定休

休診日はこちら

坐骨神経痛

坐骨神経痛

ストレスを減らして姿勢を整える 健康的な生活のためのヒント

こんにちは、皆さん!春日井市の柏接骨院です。今日は、健康な体を維持するためのいくつかのヒントを共有したいと思います。柏接骨院では、患者さんが日常生活で感じる痛みや不調を改善するための施術を提供していますが、日々の生活習慣も非常に重要です。 1. 正しい姿勢を保つ 長時間のデスクワークやスマートフォンの使用は、姿勢の悪化を招くことがあります。正しい姿勢を保つことで、肩こりや腰痛の予防につなが...
続きを読む

足首や膝の痛みが引き起こす腰痛 実例で見る身体のつながりとケア法

【Uさん】60代男性の実際の症例から、足首や膝の痛みと腰痛の関連性についてお伝えしたいと思います。 Uさんは1年ほど前に左足首を痛め(おそらく捻挫)、整形外科のリハビリに通っていました。しかし左足首をかばっていたのが悪かったのか、右膝も痛くなってしまいます。そして両足をかばって歩き続けた結果、ギックリ腰になって、当院にこられました。 この時点で左足首、右膝、腰に痛みがあり、膝や足首にはサポ...
続きを読む

登山で膝や腰を守る方法 痛みを防ぐためのコツとトレーニング

シルバーウィーク、全国的に人手が多かったようですが、皆さんはどこか出かけましたか? 僕は1日お休みをいただいてましたので、地元の弥勒山に登ってきました。 天気も良かったですしね٩(ˊᗜˋ*)و  とはいえただ山頂を目指して登るだけでは面白くないので、柔道整復師として、治療家としての目線で登ってみることにしました。 つまり起伏が激しい登山道、どのように、何に気を付けて歩けば膝や足首、...
続きを読む

腰痛でお悩みの方必見!その原因と対処法

こんにちは! 柏接骨院、院長の長谷川です。 季節の変わり目や寒さが厳しくなってくると体にいろいろな不調が出やすいですね! 年末の大掃除や挨拶回りなどの立ち座りで腰が辛くなってませんか? 当院でも、腰痛で来られる患者さんはとても多いです。 ●朝起きる時、腰が痛い!●洗面所で前かがみになると、腰が痛い!●動き初めに腰が痛い! そんなお悩みありませんか? 今回は腰痛が起きる理...
続きを読む

ページトップへ戻る

今月のお休み
アクセス